うっかり ブログを更新することを忘れていた!!
これだから いけないのだ!!! 続きを書かなくては!!!
先日といっても だいぶ経つのだが 高校時代の友人と ランチにいった。
その後 友人の新居におじゃまし、散歩ついでに 桜をみてきた。

私の友人のほとんどが、子供をもっていて いいお母さんになっている。
いつまでも こどものようなのは 自分だけのようだ・・・。
桜の木の下で ひらひらと 落ちていく花びらの美しさに 感動していると、友人の子供が うれしそうに ひろったどんぐりを 見せてきた。
ちいさい手のひらに どんぐりがいっぱい はいっていて まるで 宝物のようだ。
なつかしい!! むかし どんぐりをあつめて 独楽をつくったっけ・・・。

大人からしてみれば たかが どんぐりなのかもしれないが、子供のころというのは なんでも 新鮮で 宝物だったように 思う。
子供の感性というものは いつでも なにか 気づかせてくれるのだ。
何がおかしいのか わからないが 腹のそこから 笑ってみたり 急に泣いてみたり 本当に みているだけでおもしろい。
まあ お母様になった 友人らは そんなこと 慣れっこなのだろうけど・・!!
そんなわけで、その日は わたしも どんぐりを拾って帰り、
そのどんぐりが 忘れ去られ放置され、 いまでは アトリエの中の ごみとなっているわけなのであるが・・・
さて、そんな どんぐりの ように放置されていた 私のブログなのだが、続きを書こうと思う。
たのしかったサプライズ旅行を終え、私達は 京都から 愛媛へとむかった。
他のブログで知り合って 仲良くなった 顔も見たことのない 友人、COCOさんにあいにいくためだ!!
COCOさんとは、何度もやり取りをしているので、住所も仕事も知っている。
だけども 一度も あって話をしたことがない。
けれども、インターネット上では 頻繁に会話ができて、一つの世界になっている。
本当に不思議な 時代であると思う。
それは 昔で言う ペンフレンドのようなものなのだろう。その気になれば、世界中の人と 仲良くなれるかもしれない。
愛媛に住む COCOさんは イメージ通りの人で、 COCOさんの お店のお客さんたちとも すぐにうちとけた!最高にたのしい夜だった!
COCOさん ありがとう!!!また遊びにいきます!!! 愛媛最高!!!
その後 四国から九州に渡った私達は、大分に住む おじいちゃん、おばあちゃんの家にとまった。
いつでも 歓迎してくれる 大分の おじいちゃん、おばあちゃん、おじちゃん、おばちゃん、いとこ、のみなさん。
わたしは 結婚して そんな 家族が増え 本当によかったとおもう。
昼は シニアカーで 散歩し、 夜はみんなで ごはん。 そして ひでさんの おじちゃんと一緒に お酒を飲みながら いろんな話した。 毎日 こんなに たのしくて いいのかな〜〜??
さて 冒頭で どんぐりの 話をしたが、
しいたけが 生えているのを 見たことが あるだろうか??
そして その しいたけを 採ったことが あるだろうか??
わたしは はじめての経験だった。
しいたけって こんなふうに 生えてるのよ↓


しかも 採るときの 感触が おもしろい!!
たくさん はえてる しいたけの中から いくつかを選び 手の中にしいたけを持ったときの 自分はきっと どんぐりを 大事そうに もっていた 友人の子と 同じ気持ちだったとおもう。
いつまでも いろんなことに 感動できる 人間でいたいとおもう。
その後 九州の 絵描きの先輩の家に 泊まらせてもらい、マニアックな ビデオ鑑賞会をし、
なぜか ふたたび 京都のテル兄貴の家にとまり、そして 千葉にかえってきた。
ながい 休みで 調整するのが 大変だったけど、こんな風に 夫婦で旅にいけるなんて、普通の仕事では できないとおもう。
たくさんの楽しい思い出と、大切な人達。
わたしは 本当に しあわせだ!!!!!!!
旅日記 おわり
(↓)投票していただくとうれしいです!クリックお願いしまーす。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
G”artのホームページもご覧ください!!