G"art MEILOG

2012年03月30日

温泉旅行 その2

前回の日記の続き

こうして 楽しい 誕生日を迎えた てる兄貴


いよいよ 本日は G”ART ファミリーで 某温泉に向かうべく、石川県へむかった!!


まずは、旅のメンバー紹介


<誕生日のてるさん>

RIMG2368.JPG


<企画者の ようちん>

One_Piece_Wanted_Poster_by_ei819.jpg


<たすく>

2.jpg


<さほ>

3.jpg

<ひでさん>

tabi3.jpg


そしてわたし。(  写真は、似ていますが 別の人物です!! 近頃の体重増加により、見苦しすぎておみせできません!!)

c35ad03b844712d8d3c79b01eef82eac.jpg


メンバーで 車に乗り込み、いざ出発!!

なぜか 誕生日の てるさんが運転です!!


そして、企画者の ようちんによると、2時間くらいで 京都から 石川県につくそうです!

半年間練りに練った計画ですので 完璧!!

某温泉には、浴衣をきた 人々が、楽しげに歩いているそうで。

わたくしも、事前に インターネットで検索していたので、もう のりのり!!!


これから 向かうところは こんな感じの ところです!!↓


IxK30U.jpeg


天候はあいにくの 雨。

しかし、ゆかいな仲間達がいれば たのしいのです!!!


一時間が経過し、 二時間経過・・・。

おかしな ことに 一向に 目的地に 到着しません。

そして カーナビは おそろしい到着時間を 映し出しています。


そして、もっと おそろしいことに・・・・・


ゆかいな仲間たちが・・・


CA390578.JPG


CA390614.JPG


寝ています!!!!!

誕生日なのに 運転してくれている てるお兄様を 横に、私以外全員 寝ていらっしゃいます!!!


外の景色は だんだん 雪景色に・・・。

どうやら 京都から 2時間というのは 電車でということ。


企画者の ようちんは 勘違いのガセネタをつかんできた模様です。


26810.jpg




そんなこんなで、 非常に なが〜〜い 車のたびを経て、

目的地にやってきました!!!!

※ ゆかいな 仲間達も 目的地付近で 起床。





とりあえず、 ホテルの位置を確認して・・チェックインまで時間があるので・・・


まずは 観光でしょう!!!!?


おいしい 地元の 特産物も お昼に食べよう!!!


いざ 出発!!!






・・・・・・・・外は 雨・・・・。


車を 走らせるも 温泉街らしき物が 見えてきません・・・・・。


あれ?? オカチイナ??


なんだか 地元にいるような景色が つづいています・・・。



こころなしか 車内の 空気も 変わってきています・・・・。



最初に 見えてきたのが!!!!


つぶれて 廃墟となった ホテル!!!

全盛期は 相当 もりあがっていたのでしょう。

ひじょうに 豪華な 造りです!!!



車を 走らせ 次に みつけたのが


「工事現場」!!!

汗水たらして、一生懸命 働く 人たちが いるところです!!!!



2007105D.jpg


すてきですね??


そして 車内の空気が ますます かわってきてから あらわれたのが・・・。




「首洗い池」!!!


どうやら 昔 誰かの 首を 洗った場所のようでございます!!!


img147.jpg

ファンタスティックですね???


そして、 行く先々で やたらとみかける・・・。


「墓場」!!!


おそらく 夜な夜な 運動会が くりひろげられていることでしょう。。


img_963596_59936787_0.jpg


墓石構造.JPG


imgd7c826f7zik5zj.jpeg


普段 忘れてしまいがちな、 たくさんの物を みることが できました!!!



このときの 私達は パラレルワールドへと迷い込んだのでしょうか??

地元の同じ道を 何度も 何度も 繰り返し走り、 カーナビの履歴が すごいことに!!!!



車内は なんともいえない 空気になってきています!!!

みんな おなかがすいているんでしょうね??


企画者の ようちん

子供達に あたりはじめています!!


きっと、たのしい旅に 興奮していたのでしょう!!!




途中 みえてきた ジャスコや ファミレスの誘惑をふりきり、 なんとか 地元の定食屋へ!!!!


たのんだ そばの そばつゆが 売り切れていました!!!!




たのしい観光スポットめぐりも 終え、おなかいっぱいになったので ホテルにもどり、 チェックインすることに・・・。

外は はげしく 雨がふっています!!



そのときの みんなの心境は こんなかんじです!!↓

hrheioss.jpg



ホテルに到着し、部屋に入ると いいかんじ^^!!

大きな窓から 人の家の屋根や、ローソンが 一望できました!!


ゆかたに 着替え、 少し休憩した後で、みんなで カラオケに!!!


なんと、このホテルには カラオケや 卓球や、ゲームセンターが あるのです!!


カラオケルームに 入って 落ち着いたので 飲み物を頼もうと フロントに電話すると・・


「飲み放題プラン」以外の お客様は、 5階にある 自動販売機で 買ってもらうシステムです黒ハート と、 ひじょうに 行き届いた サービスをうけたので

したっぱの 私が 地下から 五階の自動販売機まで 買いにいったのですが、


自動販売機の近くに 両替機が なかったために、おいしいお酒を買うことができませんでした!!!


というわけで、  しらふカラオケ熱唱という、 はじめての 偉業まで成し遂げることができました!!!!


その後 夕食で 直火で焼く、真っ黒にこげたサザエ や 身が出てこないカニを 堪能し、池のような露天風呂につかり 旅の疲れを いやします!!!


内容盛りだくさんの 一日でしたので みんな きっとつかれていたのでしょう。


それほど 会話もなく

はやく 床につきました!!!!


子守唄は ひでさんのいびき です黒ハート


というわけで あっという間に たのしい一日が過ぎました!!!


途中 不適切な表現で 誤解をされる方もいるかもしれませんが、 あくまで 私どもの引きが強いだけで、 すてきな場所もたくさんあるのだとおもいます!!!


半年間かけて練った企画、明日は いったい どんなことが 起こるのか!!??


温泉旅行の 旅ブログは 続きます!!!


image.jpg

それでは また!!!


(↓)投票していただくとうれしいです!クリックお願いしまーす。

にほんブログ村 美術ブログ エアブラシ画へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

G”artのホームページもご覧ください!!

posted by MEI at 08:56| Comment(4) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月28日

温泉旅行

久しぶりのブログ更新である。

というのも、3月16日から 26日まで ロングバケーションで 旅行に行ってきた!

千葉から 車で 京都、石川、愛媛、大分 福岡 !!おおいに 遊んできた!!


というわけで しばらくは 旅のブログです!


旅行前は 仕事を終わらせるのが 本当に大変で 師匠は 3日間 ほとんど寝ないでやっていたので 最後の

ほうには 「・・・ま・・・マルコポーロが・・・」などと わけのわからないことを言い出す始末・・。


おいおい 大丈夫か・・? と思いながらも 無事に仕事をおさめ いざ 出発です!!



思い起こせば 半年前、

一本の電話から この 旅行計画は はじまった。


京都の 先輩 ようちん。 

「3月 17日の 彼の誕生日、サプライズで 旅行をプレゼントしようとおもってるんだけど、どうかな?」

彼というのは、 私たちの 兄貴でもある てるさんです。


サプライズで 家族旅行!!? それって最高じゃないですかあ!!!

と 即効で 決まり、それから 半年間かけて ひそかに 連絡を取り合い 前のりで 京都に行くことに!!


温泉ですよ!!みなさん!!


e0048668_1362977.jpg

冷え性のわたしは 冬なんか 早く終わってほしい!! 


あつい湯につかり、酒飲んで おいしい物食べて 浴衣きて 湯煙の街中を 歩いたりして!!!

ほんと 楽しそう!!


e1190882.jpg


こんな感じ??

A5ACA5B9C5F5A4CEC5F4A4EA.jpg


middleimage07.jpg


image.jpg

極楽 極楽〜〜いい気分(温泉)


P1000218.jpg


そんなわけで、16日 のりのりで 京都へ向けて出発した!!!

この企画、全てが サプライズなので、誕生日のてるさんは 私たちが 京都に向かっていることすら知らない!!

そう、全て 練りに練って 計画されたものだからだ!!

途中 またもや うれしい ニュースが!!

G”ARTの さとしさん家に 赤ちゃん誕生!!

めでたいことばかり!! さとしさん ほんと おめでとう!!


そんなわけで 車をはしらせ 京都へと 近づいた!!



企画者のようちんは、 まだか??まだか??と ひっきりなしに 連絡してくる。

どうやら てるさんに 言いたくて しょうがないらしい・・・。

あと 十分少々で 到着。


『絶対に ばらすんじゃ ねーぞ!!」と 念をおしていたのだが、そこで 信じられないところから一本のメールが・・・・。


『てるさん お誕生日 おめでとうございます!!プレゼントを ひでさんに 渡すの間に合わなかったです!!」

・・・・この メールを てるさんに 送った人物は G”ARTの さとし・・・。


感のするどい テル兄貴は 「・・・?なんか あやしい・・・?もしかして ひでちゃん達、来るんとちゃうか・・・?」と・・・・


その場に いた ようちん。

凍りつきます!!!


そして 次に放った 言葉!!

「そんなこと あるはずないやんか!!むかっ(怒り) さとしのやつ、子供生まれて うれしすぎて 頭おかしくなったんちゃうか!!??むかっ(怒り)


もう だいぶ てんぱってます!!!

なにも しらなかった さとしさん。

そりゃそうだ。 俺達は いつも つめが あまい!!


「ばれたかも!!?」という連絡を受けた 私達は 車内で 必死に 口裏をあわせる!!!

もう 到着間近です!!


そして その場の 空気に たえられなくなった 企画者ようちん

おもむろに たちあがり 一言。


『ちょっと 野菜とってくるわ・・!」


・・・・あほですやん。

夜更けに 急に 野菜とりに 行くって どんな シチュエーションやねん!!むかっ(怒り)


そんなこんなで 最初の サプライズ計画は、到着10分前にして くずれさった!!!


でも てるさんは よろこんでくれました!!!


そして 誕生日 前夜祭 みんなで 焼肉へ!!!


最高においしい肉と 野菜!!

そして 久しぶりに会った 京都の G”ARTファミリー!!

人生幸せです!!


そして 半年間の 旅行計画!!


企画者のようちん最高の笑顔で 『発表します!!! なんと 明日は!! サプライズの 温泉旅行です!!」


最高の 前夜祭。

明日の旅行が楽しみです!!!

さあどうなるのか!!?


そして てるさん おめでとうございます!!

RIMG2368.JPG



続く・・・



(↓)投票していただくとうれしいです!クリックお願いしまーす。

にほんブログ村 美術ブログ エアブラシ画へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

G”artのホームページもご覧ください!!



posted by MEI at 12:06| Comment(3) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月13日

Eatable of Many Orders

Gallery MADO 三月の お知らせです。

Eatable of Many Orders さんの展示会を開催いたします。

Eatable of Many Ordersさんの 創る世界は 絵本の中のようで とてもすてきです!

洋服、バッグ、靴などを いろんな形で表現していて、感動しました!!

いまから とても楽しみです。

詳細です!↓




174579_182138305152242_6578110_n.jpg


Eatable of Many Orders プロフィール


多摩美術大学で建築を学んだ後アントワープ王立美術アカデミーを卒業した新居幸治と、アントワープ・パリでベルンハルト・ウィルヘルムに師事、バルセロナでの革工芸経験ももつ洋子により、鞄・靴を中心として07年にスタート。ブランド名の「Eatable=食べられる」は素材の理解、天然素材の使用、染色工程や革の鞣しなどへのこだわりを表現する言葉で、そのこだわりが1点1点の商品に表れており、その素材感や独特のデザインを楽しむ顧客が多い。現在、熱海に暮らしながらクリエーションを続け、毎シーズン、パリと東京で展示会を行っている




restaurant_big.jpg



[Eatable of Many Orders 2012 秋冬コレクション] X-RAY ANATOMY /『注文の多い料理店』展示会


エタブルのブランド名にある「of Many Orders=注文の多い」は宮沢賢治の「注文の多い料理店」にちなんでいます。
宮沢賢治の物語の中から、世界を抽出する。その、今わたしたちが生きているのとは違う世界にコネクトする。

エタブルが表現する宮沢賢治シリーズ三部作コレクション。

第一部「銀河鉄道の夜」(2012春夏)に続く第二部は「注文の多い料理店」です。

料理店、数々の扉、狩人… にインスピレーションを得たコレクション。
エタブルの視点で読み解いた「注文の多い料理店」の世界が表現されます。


---- どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません。-----


-----------------------------------------------------------------------------------------------------
Eatable of Many Orders 2012 秋冬コレクションX-RAY ANATOMY /『注文の多い料理店』

[[日程]]
3月21日(水)-26日(月) 11:00 - 20:00
3月27日(火) 11:00-17:00

 >> バイヤー/プレスの方々:21日、22日、23日、26日、27日
 >> 一般/友人の方々:24日、25日

*バイヤー/プレス関係の方々へ:お手数ですがアポイント制にご協力ください。
 >> バイヤーの方:090-8072-1903(新居)
 >> プレスの方:080-4180-0829(増崎)

[[場所]]
GALLERY MADO(東京都渋谷区神宮前4-25-6 TEL: 03-3402-1823)
東京メトロ明治神宮前駅・表参道駅から徒歩5分


Eatable of Many Orders ホームページ


当日、時間のある方は ぜひぜひ おこしくださいませ^^


それでは みなさん さようなら〜〜



(↓)投票していただくとうれしいです!クリックお願いしまーす。

にほんブログ村 美術ブログ エアブラシ画へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

G”artのホームページもご覧ください!!

posted by MEI at 00:59| Comment(0) | gallery mado | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。