わたしは 小説や漫画が 好きだ。
そのほかに 音楽も好きだし映画も好きだ。
そして 雑貨を集めるのも 好きだ。
友達と遊ぶのも もちろん楽しいが、一人で その世界に入っている時間がとても大切なのだ。
しかし、これらの趣味は すべて お金がかかるし、場所もとる。
23の時に その 一人の世界に没頭してしまい、完全に 外との交流を シャットアウトしてしまったことがある。
誰とも 口を利かず、ご飯もほとんど食べず、ぼさぼさの頭で いまでいうところの ひきこもりというやつであった。
ある時、そんな自分のもとに、祖母がきて、「ご飯ができてるから おいで」と言ってくれたのだが、わたしは 自分の世界に 入り込んでしまっていたので、「いらない」と 断った。
すると祖母が 「おまえは いつも一人でいる。 一人は さみしいだろう? そんなんで大丈夫なのか?
かわいそうに・・・」と とぼとぼ 歩いて帰っていった。
そのときの 後姿が すごく さみしそうで、「おもえば、祖母も 一人で生活しているのだった」ということを思い出した。
とぼとぼと 歩く祖母の姿を 窓から見つめながら 「このままでは いけないのかもしれない・・」と思った。
そして それから 家にある 本や漫画や CDやらを ほとんど売り払い、
絵のことに関係するもの以外は 封印し、手元におかないということを決め事をたてた。
特に漫画にいたっては 今日まで 買っていない。。
・・・?
何の話がしたいのか??
そうだ、 最近の自分の話。
ここ何年かは インターネットという すばらしいものがあるおかげで、音楽は聴けるし、映画はレンタルできるし、素敵な雑貨も 自分では買わずに画像で保存している。
つまり いままで すべてお金を出して 手に入れていたものの割合が ものすごく低くてすむということだ!!
全然 封印してないじゃん・・・。自分・・・。
それでも 漫画だけは 買わないように なんとか 自分をおさえてきた。
本当に読みたくなったら、漫画喫茶や 図書館にいくか 誰かからもらうか 借りるか・・・。
そういう風にしてきたのだが、
最近 無性に 読みたくなっているのが ある。
「笑ゥせぇるすまん」!!!である!!!

もともと こういう 奇妙な世界を 描いたものが 好きなんですよ!!!
これを 封切に いろんな ジャンルの 奇妙系を ネットで 検索しはじめてしまった・・・。
でてくるでてくる。
ほしい本!!
これは 危険だ・・・。

むしろ 昔より やばい 状況なのではないの!!?
というわけで 今の暮らしを 壊さないように 少しだけ 封印していた世界を 解き放とうとおもう今日この頃。
明日 あたり 図書館にいってみよう!
やっぱり すきなものは 好きだよね^^

それではみなさん さようなら〜〜
(↓)投票していただくとうれしいです!クリックお願いしまーす。
にほんブログ村
人気ブログランキングへG”artのホームページもご覧ください!!